こんにちは、ボートリーマンです。
競艇予想サイトを利用していると陥りがちなのが、
「自分が参加した時に限って当たらない」
といった現象といえます。口コミを見てみるとそういった口コミが多く書かれている印象ですが、どうしてそういったことになるのか?ここでは折角競艇予想サイトを利用したのに、自分だけ外れる現象について解説していきます。
ボートリーマンの公式LINE@では、競艇の稼ぎ方や、最初の競艇情報の共有などを毎日無料配信してるので、すぐに競艇で稼ぎたい方はまず👇からLINE@を友達追加してご連絡ください!
ボートリーマン
サラリーマンをしながら競艇で毎月3000万稼ぐ、ボートリーマンです!
公式LINE@では、“私の競艇の稼ぎ方や競艇情報の配信、みんなで情報交換”をしてるよ!
もちろん無料です!
私は、競艇好きのサラリーマン。
競艇を始めた頃は、ただのギャンブルとしててきとーに自己予想をして楽しんでました。
しかし、全然当たらないし当たってもオッズが低くて結局赤字…
色々試した結果、勝率を上げるために行き着いたのが競艇予想サイトをうまく使う方法!
①投資として稼ぐ時は予想サイトを使い
②負けてもいいお金で遊ぶ時は自己予想
この2つのやり方で毎日楽しみながらみんなで情報交換しながら利益を出してます。
当たる登録無料の予想サイトやその効率的な使い方、その日のその日の競艇情報
などを公式LINE@で無料配信しています!
・私の毎日の参加プランや稼ぐ過程、考え方を配信してみんなに利益を出してもらう
・みんなからも競艇の情報を共有してもらうことで私も利益がでる
登録無料の当たる予想サイトを下にまとめてあるからチェックしてみてね!
無料登録なのに1〜2万円分のポイントも最初貰えるし、無料予想も各サイトにあるから遊んでみてね!
目次
なぜ競艇予想サイトで自分だけ外れる?
自分が参加した時だけ外れた場合、「もしかして自分は金づる?」と感じてしまいますよね。評判が良いサイトを選んだはずなのになんで…といった場合、どういったケースが考えられるのか?解説していきます。
そもそも被害妄想
まず大前提として、どんなに優良なサイトでも「100%的中する」ということはありえません。そのために、本当にたまたま自分が賭けたときだけ外れた可能性もあるのです。
そういった時は冷静になって、他の人はどうなっているのかなど情報を集めることが大事といえます。また予想サイトの予想を無料で的中率を確認し、ここから信頼できると思ったら再度トライすると良いでしょう。
ただし予想通り悪質なサイトである可能性ももちろんありますので、疑ったらすぐに利用しないのが一番といえます。
サイトを見て頂いている方は分かる通り連敗する日もあります。最初のレースが外れたら私は2レース目も買っていないので1不的中の負債だけで済むのです。
競艇は面白く沢山レースを買うと絶対に負けます…本日も初回対象レースが外れた時点で即辞めを守り取り組んで参ります
— 究極競艇@ライン1万登録突破 (@kk_boatrace) February 28, 2020
自分が参加した時に調子が悪い
自分が参加した時だけ外れるという現象は、一番多い原因は単純に「参加タイミングが悪い」といった場合が多いといえます。競艇予想サイトにはAI予想など色々ありますが、主力はやはり「人」です。
そのために日によって波があり、参加時期が悪いと連敗が続いているといったことも…。競艇予想に参加する場合は、調子が良さそうな時を見計らって参加するようにしましょう。何となく参加した場合は、リスクが高くなります。
買い目を間違えている
陥りがちなミスが、競艇予想サイトが提示している条件の買い目を変えているケースです。例えば、
「1-2-3」
「1-3-2」
「1-3-4」
と予想が出ていたら、
「1=2=3」
「1=3=4」
と節約で三連複を買う人も。この場合はたとえ勝てたとしてもオッズが低いために、勝ったとしてもトリガミになってしまう可能性が高いといえます。
また予想を見て、「いやいやそんな風にはならんだろう」と勝手に順番を変えてしまうこともありませんか?そう思った場合も、競艇予想サイトのいうことを信じて賭けてみると良いでしょう。
悪質なサイトを利用している
一番怖いのが、自分だけでなく多くの人が騙されている「詐欺サイト」を利用している場合です。
例えば的中実績だけを出しているサイトや、勝った時の画像を使いまわしているようなサイトも多く見かけます。少しでも怪しいと感じた場合は、まず運営元を調べて問い合わせてみたり、口コミなどを見て検証することが大事です。
競艇詐欺サイトにかもられ、独学で学び、競艇場に足を運び、紳士さん達に教えてもらったり、色んな予想師さんに出会って
自分はこのくらいでコツコツするのが良いと学んだ2022年。
後半戦は自分で予想して勝てるまでになった。
参考にさせてもらってますありがとうございます。 pic.twitter.com/s4TjAxR6DH— MK🐲 (@Ceq5O) January 8, 2023
よ
詐欺師の森○相変わらず手口一緒だね笑
配信界から消え
次はスペースか?
さっそく被害者の方から
連絡きてるよ笑
身バレしたから鍵垢かよ笑
今後が楽しみだな
赤ラーク#元動画配信者赤ラーク#詐欺師#競艇 pic.twitter.com/frOIMd3eiH
— 晒し屋べんぞう (@tomu50toa6) July 21, 2022
なんて相談がよく私のところにきます。
質の高い情報があれば安定した利益を得ることは簡単です!ただその方法をみんな知らない。
効率的な情報の選別方法や、安定した利益の得方を私のLINE@では無料配信しています。
“すぐにでも借金生活から抜け出して人生を変えたい!”ってあなたは無料LINE@から連絡ください。
競艇の悪質予想サイトを見分ける方法は?
予想が外れた場合、その時だけでなく常習的に当たらない場合は詐欺が疑われます。ここでは詐欺サイトを見破るにはどういった点を見ると良いのか紹介しました。
サイトの口コミをチェックすること
競艇予想の運営が大丈夫か調査するには、まずは口コミをチェックすることが一番です。ネットで口コミを検索してみると、良い評判や悪い評判と色々出てきます。
どちらかといえばアンチコメントが目立つ傾向がありますが、あくまで参考として調べておくと、詐欺サイトに当たりにくいといえそうです。
舟遊○という競艇サイトはかなり酷い悪質サイトです。
皆さん気をつけてください。
20万ほど取られました。
次は信用して下さいしかいいません。
絶対当たりません。
情報買わない時は100%的中し、情報買った時は100%外れます。— ここは5頭で行こう (@wxmndewxmnde) November 16, 2020
サイトの表記を見ること
詐欺サイトにありがちな表記が、サイトやメールの最後の方や利用規約内に小さく「フィクションです」と書かれているケースです。
フィクションだと明言していますが、分かりにくい所によく見ると書いてあるといった場合が多いために、気づかずにいるケースがあります。万一クレームが入った場合の伏線としており、悪質なサイトの常套手段と言えるのです。
SNSのフォロワーを見ること
次にSNSのチェックが大事です。まずSNSの運営歴が浅かったり、フォロー数に対してフォロワー数が同じくらいのサイトは注意が必要といえます。
新しいサイトは今まで詐欺サイトを運営していて、そちらを閉鎖して新しいアカウントでやり直している可能性もあるのです。そして登録すると勧誘連絡が頻繁にある場合は、詐欺の可能性が高いといえます。
代表者や住所をチェックるすること
競艇予想サイトを利用する時に大事なことは、運営会社を調べることです。特にサイトに書かれている特定商取引法の記載は面倒でもきちんと目を通しておいた方が良いでしょう。
そして代表者の名前と住所を調べることがマストです。簡単にできる方法として、代表者の名前をネットで検索してみると、複数のサイトに名前が出ていないか、逮捕歴がないかが調べられます。
住所はGoogleマップで調べれば建物を調べられますので、見てみて明らかにおかしいと感じたら利用しない方が無難です。
マンションやビルの一室に契約なしで登記だけをする。早ければ数ヶ月で所在地変更を繰り返し、実在しないことを隠している。面白いものは以前の所在地を再利用することも。
妙な会社を見つけたら、同所在地に登記している企業やその関連会社を調べてみてほしい。キリがない程うじゃうじゃ出てくる。 https://t.co/XOu6MXkb6W
— kai 🇯🇵 (@magc2681927) February 6, 2022
競艇予想サイトで損をしない方法
競艇予想サイトを利用するからには、やはり損はしたくありませんよね。自分だけ外れることを避けて、できるだけ損をしない方法を解説していきます。
検証サイトの結果を見ること
競艇予想サイトを選ぶ大前提は、当たる競艇予想サイトを見つけることです。悪質なサイトを避けるためにも、検証サイトを活用すると効率よく見つけられます。予想サイトには当たった時の画像が貼られたりしていますが、実際に当たっているかはわかりません。
検証サイトでは実際に賭けたときの結果が書いてあるために、参考にすることで有りもしない的中画像に惑わされず見つけることが可能です。
担当者から参加タイミングを聞くこと

競艇予想サイトによっては、会員に担当がついてくれるサイトもあります。そういったサイトの場合は、予想参加のタイミングを連絡してくれるために当たる可能性が高まる印象です。
会員登録した後に十分にサポートがあるならば、悪質サイトの可能性は低い印象があります。初心者でも安心して参加しやすいですし、まずは競艇予想を試したいという人は、1つの選択肢として覚えておくと良いでしょう。
なお、担当者がつく予想サイト「競艇IMPACT」の検証記事は以下を参照ください。

複数のサイトを利用する
競艇予想サイトを利用する時は、1つの予想サイトを利用するのではなく、いくつか登録してリスクヘッジするのも1つの手です。タイプの違うサイトをいくつか登録しておくと、収支のバランスが取れます。
回収率重視のサイトだと、的中すれば良いですが負けが続けばかなり痛い結果になってしまいますね。そこで的中率を重視した鉄板予想のサイトを利用すれば、堅実に巻き返すことも可能なのです。「回収率重視のサイト」と「的中率重視のサイト」は、上手く使い分けていきましょう。
おすすめの予想サイトを利用する
優良な予想サイトをまとめて紹介しているような情報を利用して、自分に合うサイトを見つけるのがおすすめです。サイトの多くは無料予想していますので、まずはそちらを試してみてから、良いと思ったサイトを利用すると良いでしょう。
優良の予想サイトを利用すると、直前状況や公式では情報収集できないものまで得られます。自分の予想に行き詰まりを感じたら、私が検証を重ねて見つけた優良サイトを紹介していますので、是非参考にしてみてください!

詐欺にあった場合は弁護士に相談を
「自分だけ外れるんだよな…」といった状況で詐欺が疑われる場合は、弁護士に相談してみるという方法があります。弁護士の中でも、ギャンブル詐欺の返金実績の多い弁護士に頼むことが大切です。
万一お金を騙し取られた場合も、弁護士に相談して相手に返金要請が可能かどうかを確認した上で委任契約ができるため、泣き寝入りではなくまずは相談が大事といえます。
競艇予想サイトで自分だけが外れる時に関するまとめ
いかがでしたでしょうか?
競艇予想で「自分が参加した時だけ外れるのはなぜ?」といった場合の原因や解決法を紹介していきました。競艇は予想に波があるのですぐには判断できませんが、「やはりおかしい…」と思った時は是非チェックしてみてくださいね!もし該当するならば、対応を考える必要があります。是非ご参考にされてください。
競艇で利益をだすなら良い競艇予想サイトをお得に、効率よく使うべし!

また、登録できたら予想サイトの効果的な使い方や、どのプランがいいかなどなど・・・
なんでも気軽に相談してきてくださいね!
コメントを残す