【悪評】競艇予想サイト「舟券オールスターズ」の特徴とは?評判や口コミも紹介

 

ボートリーマン

サラリーマンをしながら競艇で毎月3000万稼ぐ、ボートリーマンです!公式LINE@では、“私の競艇の稼ぎ方や競艇情報の配信、みんなで情報交換”をしてるよ!

もちろん無料です!
脱サラ、競艇で勝ちたい方は大歓迎!!

舟券オールスターズのサイトに潜入してみた

今回紹介していくのは「舟券オールスターズ」という競艇予想サイトになります。

正直聞いたこともなかったサイトだから最近出たばかりの可能性が高い❗️

俺も今いろんな情報を精査して発信しています!!

結論から言うと「予想サイト舟券オールスターズは悪徳なサイト」でした⚠️

その理由を説明明していくね👍

こちらがサイトのトップページになります。

みた感じはかなり丁寧に作り込まれている印象ですね!

登録したら最大で「3000円〜最大で2万円分」のポイントがもらいるみたい!!

ボートリーマン

他のサイトだと1万円が多いところがほとんどだから舟券オールスターズは高い方だね!!

でもた登録した時の還元がいいからと言って安易に登録するのはかなり危険だ💦

注意
たかがポイントを多くて2万円分もらっただけでは優良なサイトと思ってはいけません。

ボートリーマン

もしも舟券オールスターズに登録をしてしまったり、過去に参加しているプランがあったら返金方法など、アドバイスをしますのでぜひ下記のラインから登録してメッセージください📩

舟券オールスターズは違法な営業や勧誘をしている??

 

トップページを見ていると違法に告知している文章を見つけました。それがこちら↓

この画像を見てわかる人にわかると思いますがまず「競艇関係者の中でまことしやかに囁かれている裏情報までもを網羅!!」と言う文章があるのですがこの時点で違法行為です。

モーターボート競走法は、競技を公正に行うため、実施機関などの職員や選手が舟券を購入することを禁止している。のでサイトに関わっている時点でアウトです!笑

ボートリーマン

堂々と告知しているのか知っていないだけなのか分かりませんがどっちにしろダメなことをしているサイトには間違いありません。

悪徳業者が運営していると確信できますね。

これを見て試す必要なんてないし使う理由も見当たりませんでした。

ボートリーマン

もしも舟券オールスターズに登録をしてしまったり、過去に参加しているプランがあったら返金方法など、アドバイスをしますのでぜひ下記のラインから登録してメッセージください📩その他の些細な相談も対応しているのでボートリーマンまで👍

舟券オールスターズは断定的なことを告知している??

これも悪徳なサイトか判断をするときに注意ししているポイントになります。

知っておきたい悪徳予想サイトの特徴
⚠️「断定的な告知」予想が絶対に当たると謳っているサイトには要注意。

例えば‥「確実に当たる、次のレースは必ずこれが来る!」など断定的な事を謳っているサイトには要注意しよう!

登録するとメールが何通か流れてきます、その中に「的中率100%」「確実に的中をお届け」こういった言葉が並べられていました。

競艇サイトとは
競艇はあくまでギャンブルです。ですので100%的中なんてあり得ません。競艇投資家の俺たちですら外れることはあります。

たまにこういった断定的に進めてくる「競艇投資家」がいたり、「サイト」があったりと見極める必要があるのでこれは気をつけましょう。

ボートリーマン

この情報を知っているか知っていないかで大分見極めれると思うから頭の片隅でにも置いておこう👍もしも何か競艇サイトのことについて聞きたいことがあったら無料でアドバイスをしているので気楽にラインください👍

特商法の記載があるのか調べてみた

ここで舟券オールスターズの特商法の記載を調べました。

特商法とは
特定商取引法とは、事業者による不当な勧誘行為やトラブルを防止し、消費者の利益を守ることを目的とした法律です。

ちなみに
特商法の確認は必ずしよう⚠️

悪徳サイトの見分けるためのポイントにもなるよ👍


そしてページを開いてみとこんな感じです。

見た感じ何か違和感はありませんでした。

一応住所の「東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15F」も検索したよ👍

ヒットしたとこがこちら↓


ヒットしたところがなんと「コワーキングスペース
コワーキングスペースを住所にしているのは流石にヤバすぎないか??

これはちょっと適当すぎだね😂

競艇サイトがレンタルオフィスをよく利用してるのは知っているけどここまで適当なのは見たことはないよ💦

ボートリーマン

最近悪徳業者がコワーキングスペースの住所を利用してるのがかなり流行っているみたいだね💦この前検証したゲットーボートというサイトもそうだった💦
ゲットボートの検証記事はこちら↓

【悪評】競艇予想サイト「ゲットボート」の特徴とは?評判や口コミも紹介

コワーキングスペースを利用してるサイトは信用はできません。

特商法チェックポイント

  • 所在地
  • 電話番号
  • ドメイン取得日

この三つは必ず押さえておこう。

今回のように住所を検索することによってボロが出てくる場合があるから最後まで調べることは悪徳サイトを見極めるポイントの一つ。

ボートリーマン

もしも舟券オールスターズに登録してしまった人や今どうしたらいいかわからない人は私がアドバイスをするのでお気楽にラインから連絡してください📩

最後に

今回検証した「舟券オールスターズ」は悪徳業者が運営しているサイトと判断しました。

私が今まで見てきた中でも圧倒的な詐欺サイトと認識しております。

私自身過去に悪徳サイトを利用して数百万円の損失を出したことがあり、

 

これから競艇に取り組み騙される人が一人でも減るようにこのような活動をしております。

ボートリーマン

これから競艇サイトを利用して利益を出していきたいって方はボートリーマンが特別に無料で指導しているので公式ラインからメッセージ送ってくださいね👍

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です