競艇場「ボートレースびわこ」の特徴とは?魅力や実績、地元有力選手を紹介

こんにちは、ボートリーマンです。

今回は、全国24あるボートレース場の中から「ボートレースびわこ」について紹介します。

それぞれ競艇場によって水面の特徴や風の影響、勝ちやすいコースなど変わってきますので、「ボートレースびわこ」はどんな特徴を持った競艇場なのか詳しく見ていきましょう。

競艇場「ボートレースびわこ」の概要

ボートレースびわこ
名称琵琶湖モーターボート競走場
(通称:BOAT RACEびわこ)
所在地〒520-0023
滋賀県大津市茶が崎1-1
電話番号077-522-0314
モーター減音(ヤマト331型・出力低減モーター)
水質淡水
干満差なし

ボートレースびわこの正式名称は、「琵琶湖モーターボート競走場」と言います。

ただ、通称は「ボートレースびわこ」や「びわこ競艇場」などと呼ばれています。

場所・アクセス


びわこ競艇場は滋賀県大津市茶が崎にあります。

びわこ競艇場までは、無料送迎バスが出ている駅もあるため、「電車→バス」で行くか車で行くのがおすすめです。

電車→バス・JR湖西線で大津京駅→無料送迎バスで5分
・JR琵琶湖線で大津駅→無料送迎バスで7分
自動車・名神高速道路の大津I.C.で降りて15分
・名神高速道路の京都東I.Cで降りて15分

コース概要

ボートレースびわこのコース概要

ボートレースびわこのコースはこのようになっています。

見てわかるように、ピットが手前に付いている特殊な配置

そして、ピットから2マークまでの距離が短いため、他の競艇場に比べてそこまでピット離れは重要視されないことが多いです。

また、2マークの方が1マークよりも水面が広めとなっているため、うねりの影響は小さくなります。

そのため、2マークでは思い切ったターンもしやすくなり、2マークで勝負をして逆転するなんて選手もいます。

歴史

びわこ競艇場ができたのは、1952年(昭和27年)です。

全国で2番目に公認コースとしてレースが開催されたボートレース場になります。

その前年の1951年には地元の競艇選手を確保する目的で、各地の競艇場に選手養成機関が設置され、「琵琶湖国際モーターボート選手審判員養成所」という選手養成機関が全国で初めて設置されました。

この琵琶湖国際モーターボート選手審判員養成所は1956年に廃止されて、その後は各地競走会の選手養成機関で選手が養成されることになりました。

また、びわこ競艇場の売上が最も好調だったのは1990年。

この年は年間で518億円の売上がありました。

しかし、その後はレジャーの多様化やファンの高齢化によって売上が減少。

2005年には売上が最も落ち込み、181億円でした。

でも最近になると、インターネット投票も導入され、競艇業界全体で売上がまた上がってきています。

2018年には、びわこ競艇場の売上は382億円にまで戻ってきています。

今後は、もっと競艇を盛り上げて売上を伸ばしていってほしいですね。

周辺情報

ボートレースびわこは、琵琶湖に面した競艇場です。

その周辺には、皇子山総合運動公園や、近江神宮、長等神社、三井寺などの観光もできるようなところもあります。

近江神宮

びわこ競艇場に訪れてレースを楽しんだ際に、ついでに近くを観光するのもいいかもしれないですね。

また、びわこ競艇場からは少し離れますが、京都府には「ボートピア京都やわた」があります。

ボートピア京都やわた

2007年にオープンしたボートピアで、びわこ競艇場を中心としたレースの場外発売をしています。

このボートピア京都やわたには、ボートレース解説者が4人在籍していて、その内の3人は元競艇選手なので、ボートピア京都やわたも機会があったらぜひ行ってみてください。

競艇場「ボートレースびわこ」の特徴や魅力

水面が硬く、スピードが出やすい

ボートレースびわこの水面

ボートレースびわこの水面の特徴は、淡水で水が硬いことです。

また、競艇場が日本一の淡水湖である琵琶湖にあり、標高が約86mと他の競艇場に比べて標高も高いのが特徴。

標高が高くなると燃焼効率が悪くなってしまうため、一瞬の出足に影響を及ぼしてしまいます。

ですから、ダッシュスタート勢には有利な競艇場になります。

ダッシュスタートがうまくいけばまくりが決まりやすくなりますね。

また、琵琶湖は春先になると周囲の山々から雪解け水が流れ込むため、春先から夏場にかけて水位が高くなります。

その影響で春先から夏にかけては、びわこ競艇場特有のうねり(通常の波よりも波長の大きい波)が発生しやすくなります。

琵琶湖から風が吹き、水面が荒れることも

一方で、夏から秋、冬にかけては水位が低くなるため水面が安定しやすくなります。

ただ、ボートレースびわこでは、特に春から夏にかけて、琵琶湖の沖から風が吹きます

風が吹くと季節にかかわらずうねりが発生するので、うねりを上手く乗り越えれる選手が強い競艇場と言えますね。

勝ちやすいコースや決まり手はどれ?

2020/05/01~2020/07/31のコース別1着率

競艇をやっている人なら当然知っていることですが、インの1コースの勝率が約50%ですね。

びわこはインが弱いとは言っても、インの圧倒的有利さはもちろんあります。

ただ、ダッシュスタートする4コースの勝率は2コース3コースとさほど変わりないですから、アウトコースの中でも一番インコースである4コースはびわこ競艇場では勝ちやすいと言えるかもしれません。

コース\順位1着2着3着4着5着6着
149.018.48.77.18.48.2
214.124.519.915.613.911.5
314.020.020.020.313.711.7
413.817.918.218.115.516.1
56.612.219.319.824.317.4
62.57.514.519.423.732.0
2020/05/01~2020/07/31のコース別入着率(%)

そして、2020年2月〜7月までの出目データを見るとこんな感じ。

2020/02/01~2020/7/31の3連単出目ランキング
2020/02/01~2020/7/31の2連単出目ランキング

また、1着の決まり手を比較してみるとこんな感じ。

2020/05/01~2020/07/31の決まり手

1コースの勝率が50%くらいなので、逃げが多いのは当たり前ですね。

ただ、捲り、差し、捲り刺しの合計が45.7%もあるので、2〜4コースの捲りや差し、捲り刺しがよく決まる競艇場とも言えるでしょう。

つまり、ボートレースびわこは、他の競艇場に比べてインが弱いため、2〜4コースが比較的勝ちやすいレース場だってことです。

コース\決まり手逃げ捲り差し捲り刺し抜き恵まれ
192.70.00.00.07.20.0
20.032.560.00.07.50.0
30.043.08.836.711.30.0
40.030.726.930.711.50.0
50.028.915.742.17.85.2
60.026.620.046.66.60.0
2020/05/01~2020/07/31のコース別決まり手(%)
“登録無料”の実際に私が使って利益を出している予想サイト一覧

競艇場「ボートレースびわこ」で開催される大会

大会レース概要
びわこ大賞レース場の開設を記念して年度に一度開催されるG1競走
原則A1選手の主催者推薦のレーサーが出場できる
秩父宮妃記念杯G2競走
A1級、A2級の選手から選出される
キリンカップG3競走
麒麟麦酒株式会社が協賛する企業杯競走

その他にも、ボートレースびわこで以下のような特別な大会が開催されています。

  • 新春滋賀県知事杯争奪戦
  • ビナちゃんカップ
  • びわこカップ
  • 滋賀レイクスターズ杯

競艇場「ボートレースびわこ」の地元有力選手

それでは、地元の有力選手を数名紹介していきます。

守田俊介

守田俊介
名前守田 俊介(もりた しゅんすけ)
生年月日1975年8月12日
身長172cm
体重53kg
血液型A型
支部滋賀
出身地京都府
登録番号3721
登録期74期
級別A1級
  • 1994年5月11日 : びわこでデビュー
  • 1994年9月11日 : 初勝利
  • 2003年2月20日 : びわこでの「G1第46回近畿地区選手権」でG1初優勝
  • 2008年7月21日 : びわこで通算1,000勝達成
  • 2014年2月28日 : 若松での一般戦第6Rにて通算1,500勝達成
  • 2015年10月25日 : 浜名湖でのSG第62回ボートレースダービーでSG初優勝

守田選手は、強い選手であることも魅力の一つですが、それだけではありません。

2015年に浜名湖競艇場で行われたSGレースの優勝賞金3500万円全額を日本財団・東日本大震災支援基金を通じて寄付するなど、レース以外でも男らしくてカッコいい姿が印象的です。

そんな守田選手は、2019年9月20日に多摩川競艇場での一般戦で優勝。

この優勝で、全24場制覇と通算100優勝を同時に達成という快挙を成し遂げました。

馬場貴也

馬場貴也
名前馬場 貴也(ばば よしや)
生年月日1984年3月26日
身長167cm
体重54kg
血液型A型
支部滋賀
出身地京都府
登録番号4262
登録期93期
級別A1級
  • 2012年1月26日 : びわこでの優勝戦で日本最速レコードを記録
  • 2018年11月25日 : 芦屋での第21回競艇王チャレンジカップでSG初優出にして初制覇
  • 2019年 : 自身初の年間獲得賞金1億円突破
  • 2020年8月4日 : びわこにて初のGIを獲得

馬場選手は、2018年2019年と2年連続で賞金王決定戦のメンバーに選出されている実力ある選手です。

2019年の住之江競艇場で開催された賞金王シリーズ戦では、3コースから鋭く差して2回目のSG優勝を獲得しました。

さらにこの年は、1億284万7,932円も稼ぎ、年間獲得賞金1億円突破を達成しています。

また、馬場選手の凄さはそれだけではありません。

2012年1月26日に地元のびわこ競艇場で行われた優勝戦第12レースで、3周1800メートルレースでの日本最速レコードとなる1分42秒2を記録しています。

水口由紀

水口由紀
名前水口 由紀(みなくち ゆき)
生年月日1973年1月7日
身長157cm
体重48kg
血液型O型
支部滋賀
出身地京都府
登録番号3580
登録期70期
級別B1級
  • 1992年5月 : びわこ競艇場でデビュー
  • 1992年9月 : びわこ競艇場でデビュー初勝利
  • 1997年 : 競輪選手の伊藤保文と入籍
  • 2004年12月 : 宮島での女子リーグでデビュー初優勝
  • 2005年5月 : びわこにて男女混合戦並びに地元での初優勝
  • 2014年8月 : 三国でのレディースチャンピオンでイン逃げでGI初優勝

水口選手が競艇選手を目指したきっかけは、高校在学中の父親の勧めでした。

高校在学中に一度受験しようとしましたが、「とりあえず高校は出てくれ」との両親の頼みもあって、高校を卒業してから受験し合格します。

そんな水口選手は、1997年に競輪選手の伊藤保文と入籍。

競輪選手の伊藤保文との出会いは、伊藤選手がたまたま友人とびわこ競艇場に遊び行き、そこで競艇には女子選手がいるという事を知ったそうです。

そして、競艇の女子選手というのはどんな人なのか話してみたい、という事で福岡の競輪選手を通じて水口選手を紹介してもらったのがきっかけとなりました。

その後、2人は約2年の交際を経ての入籍しました。

遠藤エミ

遠藤エミ
名前遠藤 エミ(えんどう えみ)
生年月日1988年2月19日
身長154cm
体重44kg
血液型A型
支部滋賀
出身地滋賀県
登録番号4502
登録期102期
級別A1級
  • 2008年5月6日 : びわこ競艇場でデビュー
  • 2008年9月24日 : びわこ競艇場でデビュー初勝利
  • 2012年11月25日 : 鳴門での「第15回日本財団会長賞競走 男女W優勝戦」で初優勝(優出11回目)
  • 2017年12月31日 : 大村競艇場での「第6回クイーンズクライマックス」でG1初優勝
  • 2017年 : 賞金女王になる

遠藤選手は、競艇選手を目指していた姉に勧められて競艇選手を目指します。

そんな遠藤選手のキャッチフレーズは「湖国のレイクレーサー」。

2017年には、G1初優勝を決めてこの年は5390万円を獲得

2017年の賞金女王に輝くなど素晴らしい成績をおさめているレーサーですね。

香川素子

香川素子
名前香川 素子(かがわ もとこ)
生年月日1977年1月8日
身長156cm
体重48kg
血液型AB型
支部滋賀
出身地大阪府
登録番号3900
登録期80期
級別A1級
  • 1997年5月17日 : 尼崎競艇場でデビュー
  • 2005年8月7日 : 鳴門での女子リーグで初優勝
  • 2006年10月23日 : びわこでの女子リーグで2度目の優勝
  • 2008年1月14日 : 大村競艇場での「JLC杯競走 男女W優勝戦」で3度目の優勝
  • 2009年11月2日 : 宮島での女子リーグで4度目の優勝

香川選手のキャッチフレーズは「都のはんなりレーサー」「水上の女豹」。

香川選手は、ボートレーサーで長崎支部の飯山晃三と結婚しましたが、2008年に離婚。

そして、香川選手の息子である香川颯太もボートレーサーです。

飯山晃三選手との離婚までは長崎に在住していたため、所属は長崎支部でしたが、2011年4月1日からは滋賀支部へ移籍しています。

そんな香川選手は、2008年後期よりA2級以上を維持していて、2009年前期適用勝率では、自己最高の勝率7.03を記録しています。

丸野一樹

丸野一樹
名前丸野 一樹(まるの かずき)
生年月日1991年8月5日
身長165cm
体重53kg
血液型A型
支部滋賀
出身地京都府
登録番号4686
登録期109期
級別A1級
  • 2011年11月 : びわこ競艇場でのデビュー戦で水神祭を飾る
  • 2016年5月 : 三国競艇場でのさつき第一戦で初優勝
  • 2019年8月6日 : びわこでの開設67周年記念競走でG1初優勝
  • 2020年1月28日 : 芦屋競艇場での開設66周年記念競走で2度目のG1優勝

丸野選手は、高校時代にびわこ競艇場でレースを見て、ボートレーサーになることを決意したそうです。

丸野選手のデビュー戦は、1号艇にA級がいるシード番組でした。

しかし、丸野選手は6コースからまくりを決めて鮮烈なデビュー勝利を飾ります。

そして、2017年には近畿地区代表として全国トップルーキーに選出されます。

また、プライベートでは2017年9月13日に、ミス東スポなどを務め、競艇と競艇選手のファンである元女優の藤井奈々さんと、10か月の交際を経て電撃結婚します。

そんな丸野選手は、2020年1月28日に芦屋競艇場で開催された開設66周年記念競走で2度目のG1優勝。

このレースでは、井口佳典、白井英治、湯川浩司、桐生順平と、SG覇者4人を相手に大金星を挙げました。

“登録無料”の実際に私が使って利益を出している予想サイト一覧

競艇場「ボートレースびわこ」に関する主な出来事、事件

では最後に、ボートレースびわこに関する過去の出来事や事件を紹介します。

ボートレースびわこに関する事件としては、2019年7月2日の第7レースでの西川昌希容疑者の「八百長疑惑レース」でしょう。

このレースでは、4号艇が転覆します。

競艇では、転覆事故があると「人命優先」の観点から、転覆した艇の外をゆっくり回らなければいけません。

そのため、その後の順位変動はほぼなく、各選手の競走は事実上「いったん中止」となるんです。

しかし、2号艇の西川昌希容疑者は、4号艇の転覆時点では3番手でしたが、いつの間にか4番手に順位を落とします。

どう見てもあり得ない順位変動です。

西川容疑者は、舟券を頼んだ親戚から300万円を受け取ったと報道されました。

みんなが真剣にレースをしている中で、こんな八百長レースをするなんて本当気分が悪いです。

この前代未聞な八百長レースは、大きなニュースになりましたが、今後はこのような不正がないようにしてもらいたいですね。

まとめ

いかがでしたか?今回は、ボートレースびわこについて詳しく紹介しました。

ボートレースびわこの特徴や魅力がわかりましたか?

競艇場のことがより分かるようになれば、競艇がもっと好きになりますし、今よりももっと勝てるようになるかもしれません。

この記事の内容が少しでもあなたの役に立てればボートリーマンとしても嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です